【タクうま】山形「大蔵食堂」|最強キャラ女将と味噌ラーメンが名物の店

タクうまで紹介された山形県の「大蔵食堂」

山形県最上郡・大蔵村。肘折温泉の玄関口にある小さな村で、地元客にも観光客にも長年愛され続けているのが「大蔵食堂(おおくらしょくどう)」です。
昭和の雰囲気を残す店内には、どこか懐かしさと温かさが漂い、村の人々の憩いの場となっています。

元気いっぱいの最強キャラ女将

お店周辺では知らない人がいないほどの有名人。「いらっしゃいませ〜!」「ありがとうございま〜す!!」と元気いっぱいの声で挨拶をしてくれるのは嬉しいです。

キャベツを無造作にぶった斬る様はなんとも豪快!女将さんに会いにわざわざ店に行きたくなりますね。

みそラーメンが看板メニュー!

「大蔵食堂」といえば、なんといっても人気No.1はみそラーメン(通称・からみそラーメン)
スープにはにんにくがしっかり効いており、濃厚ながらもまろやかな旨みがクセになる味わい。
もやしやキャベツなどの野菜がたっぷり乗り、食べ応えも抜群です。

寒暖差の激しい山形の気候にぴったりな、体の芯から温まる一杯。
常連客の中には「にんにくの香りを嗅ぐと、大蔵村に帰ってきた気がする」と話す人もいるそうです。


■ 食堂らしいメニューの幅広さも魅力

ラーメン以外にも、焼きそば・カツ丼・定食など豊富なメニューが並びます。
どれも手作りの温かみが感じられ、ボリュームもたっぷり。
「食後にアイスがサービスで出てきた!」という口コミもあり、女将さんの気さくな接客も人気の理由のひとつです。


■ 地元で50年以上愛される、村の味

創業は昭和の時代。半世紀以上にわたって、村の人々の日常を支えてきた「大蔵食堂」。
観光客にとっては旅の途中の癒しの食堂、地元の人にとっては“いつもの味”。
そんな地域に根付いたぬくもりこそ、この店の一番の魅力です。


■ 訪問時のポイント

  • 営業時間は昼(10:30~14:00)と夜(17:00~19:00)の二部制。
  • 定休日は水曜日なので注意。
  • 昼時は混み合うことが多く、相席になる場合もあります。
  • 駐車場はありますが、観光シーズンは満車になることも。

■ 店舗情報

項目内容
店名大蔵食堂(おおくらしょくどう)
住所山形県最上郡大蔵村清水2570
電話0233-75-2544
営業時間10:30~14:00/17:00~19:00
定休日水曜日
駐車場あり
主な人気メニューみそラーメン、焼きそば、カツ丼、定食など
備考にんにく強めのラーメンが評判!地元民にも観光客にも愛される名店

■ まとめ

「大蔵食堂」は、どこか懐かしい雰囲気の中で味わう“村のごちそう”。
にんにく香るみそラーメンは、一度食べれば忘れられない中毒性のある味です。
肘折温泉を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい一軒です。

同番組で紹介されたお店

コメント