【オモウマい店】山口県「お食事処 美沢」|ライダー丼や人気メニュー

オモウマい店で紹介された山口県の「お食事処 美沢」

山口県下松市の山あいに、地元で長く愛される名物食堂があります。
その名も「お食事処 美沢(みさわ)」。創業から50年を超える老舗で、驚くのはそのメニュー数。定食から丼もの、もんじゃ焼きまで——なんと150種類以上!訪れるたびに「次は何を食べよう」とワクワクする、食の宝箱のようなお店です。

「名物ライダー丼」や多彩なメニュー

店頭の看板に大きく書かれた文字は「ライダーどん」「バイクどん」、「もんじゃ焼」。
一見ユニークな名前に思わず足を止めてしまいます。中でも注目なのが名物の「ライダー丼(1,500円)」。バイク丼はライダー丼より少なめ。ライダー限定です。

ライダー丼(1,500円)

カツ丼の上にアナゴや海老、野菜の天ぷらがどっさりと盛られた豪快な一品で、ボリューム満点。見た目にもインパクトがあり、地元ファンの間でも人気を集めています。

バイク丼(1,300円)

バイクに乗っていない方のオススメはおまかせ丼(2,000円)
14種類もの揚げ物が丼を覆い尽くしていて、別名「しあわせ丼」とも言われています。

おまかせ丼(2,000円)

ほかにも、天ぷらが自慢の「上天丼(1,500円)」や、家族で仲良く分けて食べられる「マスターもんじゃ2人前(3,800円)」など、どれを選んでも外れなし。

上天丼(1,500円)

マスターもんじゃ2人前(3,800円)


男はカツ丼定食(1,600円)

タピオカミルクティー(600円)、お子様ランチ(800円)、めちゃくちゃうどん(1,000円)などもあり、150種類以上あるというメニューは本当にすごいですね。

店主夫婦の人柄にほっこり。地元で愛され続ける理由

「美沢」の魅力は、料理だけではありません。
温かい笑顔で迎えてくれる店主と奥様の人柄に、ファンが絶えません。

ご主人は手相もやっており、店が忙しくない時は頼むと無料でやってもらえます。また美沢グループ(アートトラック愛好団体)の代表をやっているため地元の人に友好的なので愛され続けられているようです。

そのため、地元のお米や食材を安く仕入れられ、安く美味しいメニューを多く提供する事ができていると思われます。

常連さんだけでなく、口コミを聞いて遠方から訪れるお客さんも増えており、まさに地域の名物店ですね。


店舗情報

項目内容
店名お食事処 美沢(みさわ)
住所山口県下松市大字山田68-2
電話番号0833-46-1071
営業時間火~金:11:00~15:00/17:00~22:00
土・日:11:00~22:00
定休日月曜日
駐車場あり
最寄駅JR岩徳線 生野屋駅から徒歩約18分
支払い現金のみ(※電子マネー不可の場合あり)

まとめ

一人でふらりと立ち寄っても、友人や家族とワイワイ食べても楽しい「美沢」。
懐かしい空気と優しい味、そして思わず笑顔になるボリューム料理が待っています。
次の休日、ドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

コメント