TVで話題になったグルメを紹介

グルメ番組で紹介されたお店を深掘り!
看板メニューや、放送されなかった人気メニューを紹介します。

【ぶらり途中下車】富津市「いいのラーメン」海苔マシマシの海苔ラーメン

千葉県富津市の人気店「いいのラーメン」は、地元の海の幸をふんだんに使ったラーメンで評判です。特に「のりらーめん」は、富津ならではの味覚を楽しめる看板メニューとして多くのファンに愛されています。海の香りと旨味が広がる一杯を求めて、遠方から訪れる人も少なくありません。

麺まで緑!? のりらーめん 800円

「のりらーめん」はどこにでもありますが、麺まで「海苔」の色なのはなかなか珍しいです。
これは海苔を粉にして、練り込まれているので緑色になっています。

「のりらーめん」の海苔は、富津産の新鮮な生のりとカジメ(海藻の一種)をたっぷり使った贅沢な一杯です。磯の香りがふわりと漂うスープは、鶏ガラと魚介のダブルスープで奥深い旨味を実現。とろみのあるかじめがスープ全体にとろりと絡み、麺と一緒に口に運ぶと、海の旨味と麺の弾力が絶妙に調和します。優しい塩味の中に感じる磯の風味は、ここでしか味わえない特別な一杯です。

具は、チャーシュ、ナルト、メンマ、アサリ、生のり、焼き海苔、カジメ。
「カジメ」というのはあまり聞き慣れない名前ですが、房総ではおなじみの海藻。
細かく刻むと粘りが出て、ご飯や麺類にピッタリです。

生のりかじめのりらーめん 1,000円

生のりが入荷すると、スペシャルのりらーめんが登場するみたいですね。
例年、12月くらいからだそうです。

その他の人気メニュー

醤油ラーメン・餃子

普通の醤油ラーメンもあります。鶏ガラと煮干しをベースにしたあっさり系のスープが特徴。どこか懐かしい味わいで、地元の常連客に根強い人気を誇ります。

チャーシュー麺(950円)・アジフライ(650円)

とろけるほど柔らかい自家製チャーシューがたっぷり。ジューシーな肉の旨味がスープに溶け込み、ボリューム満点の人気メニューです。

餃子おにぎり(300円)・のり塩焼きそば(900円)

油で揚げた餃子と炒めた野菜をたっぷりとを包み込み、ボリュームがあって大人気のメニューです。

「のり塩焼きそば」麺はのりラーメンと同じ緑色で、こちらもボリューム満点で普通のサイズの倍くらいあります。

家族連れや観光客にも人気

「いいのラーメン」は、地元富津の海産物を最大限に活かしたラーメン作りにこだわるお店です。店主は地元の漁師町で育ち、素材の良さを知り尽くした職人。新鮮な海の幸と地元の野菜を組み合わせ、ここでしか味わえない“海のラーメン”を提供しています。店内はアットホームで、カウンター席から座敷席まで用意されており、家族連れや観光客にも人気です。

店舗情報

・住所:千葉県富津市下飯野330-3
・アクセス:JR青堀駅から車で約5分
・営業時間:11:00〜15:00/17:00〜20:00
・定休日:月曜日
・会計:現金のみ

まとめ

「いいのラーメン」は、富津の海の恵みを贅沢に味わえる名店です。特に「生のりかじめのりらーめん」は、地元食材の魅力を凝縮した絶品の一杯。海の香りと優しい味わいを求めるなら、訪れる価値のあるお店です。

番組名で検索
ぶらり途中下車の旅

コメント