TVで話題になったグルメを紹介

グルメ番組で紹介されたお店を深掘り!
看板メニューや、放送されなかった人気メニューを紹介します。

【なりゆき街道旅】横浜「シルスマリア」生チョコ発祥の老舗スイーツ店

横浜・馬車道にある「シルスマリア馬車道本店」は、生チョコレート発祥の店として知られる老舗スイーツショップです。
一口でとろける生チョコは、多くの人に愛され続けています。
今回は看板メニュー「生チョコパフェ」を中心に、人気のメニューや魅力を紹介します。

生チョコパフェ

生チョコパフェ」は、シルスマリアの生チョコを贅沢にトッピングした、カフェ限定のスイーツ。
生チョコのなめらかさと濃厚なカカオの香りを、冷たいアイスクリームやホイップクリーム、チョコソースとともに味わえる贅沢な一品です。

グラスの中には、チョコアイスやバニラアイス、ココアクランチ、スポンジケーキなどが層になっており、食べ進めるごとに異なる食感と甘さのバランスが楽しめます。
トップには人気の「公園通りの石畳」をはじめとする生チョコが飾られ、見た目の美しさも抜群。
カカオの深い風味と、冷たいデザートの組み合わせが絶妙で、まさに「生チョコを味わうためのパフェ」として人気を集めています。

季節限定で、ストロベリーや抹茶などのバリエーションが登場することもあり、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力のひとつです。
店内カフェスペースでしか味わえない特別なスイーツとして、多くのファンに支持されています。

石畳ショコラ

石畳ショコラ」は、看板メニュー「公園通りの石畳」をベースに作られた濃厚なチョコレートケーキです。
生チョコのとろける食感と、ガトーショコラのしっとり感を融合させたような贅沢な仕上がりで、まるで“チョコの塊を食べている”ような満足感が味わえます。

一口食べると、口いっぱいに広がるカカオの香りと、深いコク。
砂糖の甘さよりもチョコレート本来のビターな味わいが際立ち、大人のデザートとして人気です。
冷やすとより締まった口当たりになり、常温ではなめらかにとろける、温度によって表情が変わるのも特徴。

上質なクーベルチュールチョコレートと生クリームを丁寧に合わせ、焼き加減や温度管理までこだわり抜いた逸品です。
ギフト用にも販売されており、箱を開けた瞬間に漂うチョコレートの香りが、特別なひとときを演出します。

その他の人気メニュー

公園通りの石畳シルスミルク

定番のフレーバー。やさしい甘さのミルクチョコレートと生クリームが調和した一品。
カカオのほろ苦さとまろやかさが絶妙で、男女問わずファンの多い生チョコです。

ほろ苦く大人な味わいの「シルスビター」や、フリーズドライされた苺が入ったホワイトチョコの「スノーベリー」もあります。

焼き菓子

「リーフパイ」
「クッキーサンド」
「オランジェット(ラメル/スライス)」

馬車道本店プリン

しっとりとした食感のプリンにとろけるチョコソースをかけて楽しむ新感覚プリン

クリスマスケーキ2025

シルスマリアのクリスマスケーキ2025の予約を開始。
予約締切:12月21日(日)/お受取り期間:12月23日(火)〜25日(木)

今年は6種類のケーキをご用意。大切な日を彩るスペシャルなラインナップです。

「生チョコレート」を誕生させた洋菓子店

シルスマリア馬車道本店は、1988年に世界で初めて「生チョコレート」を誕生させた洋菓子店です。店名はスイス東南部・エンガディン地方にあるシルス村に由来します。

生チョコレート誕生前、シルスマリアはチョコレート菓子、焼き菓子、ケーキなどを販売。特に人気だったのは、刻んだ栗と生クリーム、カスタードクリームをパイ生地で包んだ『生パイ ベルク』。令和の今も愛され続けています。

当時のパティシエ、ショコラティエはチョコレートの可能性を追求。板チョコレートやナッツ、ビスケットにチョコレートをかけたお菓子など、かたい食感のものが主流でした。ボンボンショコラやトリュフも、やわらかいガナッシュをチョコレートでコーティングしたもの。

もっと、口に入れた瞬間にとろけるような、なめらかに後味をひくチョコレートを作りたい

目指したのは、外側のコーティングをせず、やわらかなガナッシュをそのまま楽しめるチョコレート。試行錯誤の末、カカオバターの性質を深く理解し、最適な温度で作り上げることが重要だと気づきました。

ゆっくり溶かしたチョコレートに、一定の温度に調整したクリームを流し込み、成型して固めます。チョコレートの結晶を壊さないように注意しながら、クリームをたっぷりとなじませることで、濃厚でありながら口の中でやわらかく溶ける画期的な風味と食感のチョコレートが誕生しました。

店舗情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区太田町5-58 馬車道CFビル1F
  • アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」3番出口より徒歩3分
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 定休日:不定休
  • 会計:現金・クレジットカード・電子マネー対応
  • 電話番号:045-640-3077
  • 公式SNS:Instagramにて新作情報を発信

まとめ

生チョコ発祥の店「シルスマリア馬車道本店」は、伝統と革新が共存する横浜の名店です。
看板メニュー「公園通りの石畳」をはじめ、上質なチョコレートスイーツが豊富。
贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりな極上のチョコレート体験が待っています。

番組名で検索
なりゆき街道旅

コメント