赤坂青野【ニッポン行きたい人応援団】冷やしみたらしが最高!

赤坂青野

赤坂青野(Akasaka Aono)は、赤坂エリアを代表する老舗和菓子店です。

人気商品は午後には売り切れることもあるため、午前中に行かないと買えない商品もあるほどの人気ぶりです。

あのApple社を創業したスティーブ・ジョブズが愛したと言われている「赤坂青野」さんを深掘りしていきます!

季節限定「冷やしみたらし」は予約必須

「ニッポン行きたい人応援団」で紹介された「冷やしみたらし」は大好評なので予約必須です。

専用の予約サイトがありますので、そちらをご利用ください。

冷やしみたらし(12個入り972円)

これ絶対うまいやつです!!

予約サイトを見るとおよそ1週間くらい後まで予約が完売で埋まっています。

今の所、11月中旬ぐらいまで販売する予定だそうです。

人気の和菓子

「豆大福」と「ごま名月」

豆大福(6個入り 1836円)

ごま名月(1本 237円)

スティーブジョブズが愛好していたのが「豆大福」です。

ジョブズがカリフォルニアにまで取り寄せをしていたとされているので、よっぽどハマったんでしょうね。

「ごま名月」は叶姉妹が大好きなみたらし団子としてテレビ番組で紹介されていました。

赤坂もち

3個入りで810円です。

赤坂もち」は餅の中にくるみと黒糖が練り込まれているので黒酢をかけません

また、それはきな粉の素材本来の香ばしさをを味わうためでもあるようです。

素材をいかすために様々な工夫をしているんですね、さすが長年の看板商品です。

お土産・ギフトにもおすすめ

赤坂青野の和菓子は、箱詰め・熨斗付きのギフト対応も可能です。
お日持ちのする商品も揃っているので、遠方へのお土産や法人ギフトにも最適です。

オンライン通販も充実しているので、全国どこからでも購入OK!

店舗基本情報

現在店舗が5店舗あります。

全店舗赤坂にあるので、お目当ての物が売り切れでも他の店に行けば買えるかも・・・。

お店ごとに営業時間等違うので注意してください。

また扱っている商品も違うのでHPなどでご確認を。

店舗名住所アクセス営業時間定休日
本店東京都港区赤坂7‑11‑9東京メトロ千代田線「赤坂駅」7番出口 徒歩約8分/乃木坂駅1番出口 徒歩8分 月〜金
9:00〜17:00

9:00〜17:00 
日曜・祝日 
赤坂見附店東京都港区赤坂3‑1‑11丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」10番出口 徒歩0分/駅裏エスプラナード通り沿い 月〜金
9:30〜19:00

9:30〜18:00
日祝祭
10:00〜17:00
なし
溜池山王サテライト店東京都港区赤坂1‑5‑15銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩2~3分/国会議事堂前駅徒歩6分 月〜金
10:00〜19:00 
土日祝祭
赤坂サカス店東京都港区赤坂5‑3‑1 B2F千代田線「赤坂駅」3a番出口/TBS前改札すぐ 月〜金
10:00〜19:00

11:00〜18:00
日祝祭
弁慶橋店東京都港区赤坂3‑1‑6赤坂見附駅構内の地下道沿い 月〜金
10:00〜19:00、土
10:00〜18:00
日祝休祭

最後に

老舗というと敷居が高く感じるかもしれませんが、「赤坂青野」の和菓子は値段も思ったより高くないですし、誰もが気軽に行けるお店なのではないでしょうか。

季節ごとの限定品を狙うのもおすすめですし、大切な人への贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりだと思います。

赤坂で素材を生かした本物の和菓子を堪能してみてはいかがでしょうか。

コメント