一般社団法人日本たまごかけごはん研究所(文京区:代表理事 上野貴史さん)が主催するたまごかけごはん祭りで3年連続日本一に輝き、初代殿堂入りを果たした「夢王」
濃厚なコクと美しい紅色の黄身は、食べた人を虜にする唯一無二の存在です。
「夢王」のこだわりと特徴
夢王の魅力は、ただ美味しいだけではありません。
- 鮮やかな黄身の色
紅に近い濃いオレンジ色の黄身。生でも加熱しても美しい色が残ります。 - 濃厚で雑味のない味わい
コクがありながら後味はすっきり。卵特有の臭みが少ないのも特徴です。 - こだわりの飼料
ヨモギ・海藻・にんにく・緑茶・パプリカ・唐辛子・桑・梅酢など、天然素材を配合した独自飼料で育成。栄養と風味のバランスを徹底的に追求しています。 - 徹底した飼育管理
ヒナの時期から光の量や餌の量まで細かく調整し、鶏にストレスを与えない環境づくりをしています。
購入方法と価格
「夢王」は一般のスーパーではあまり見かけない「高級卵」。贈答用としても人気です。
公式サイトでお取り寄せできます。送料別で10個入り(1,080円)・30個入り(3,780円)
その他のサイトだと少しお高めです。
- 通販:30個入りで約5,000円前後
- 少量パック:10個で2,000円ほど(1個あたり200円以上!)
- ふるさと納税:30個入り1,2000円 兵庫県たつの市への寄付返礼品として入手可能
高価ですが、その価値を十分に感じられる特別な卵です。
「夢王」のたまごかけごはん専用の醤油もあります
「夢王」のたまごかけごはんのためだけに作られた専用の醤油です。
兵庫県朝来市で創業のこむらさき醸造で製造された兵庫県産の丸大豆醤油を使用。国産の鰹×北海道の昆布から抽出した天然出汁を合わせています。
1本120ml (750円)送料別
「夢王」が食べられるお店の紹介
青山「たまごぐらし」
全国各地のブランド卵を取り扱っており、「Aの小鉢セット(1,400円)」が人気です。
卵を2種類選ぶことができ、シンプルにたまごかけごはんを楽しみたい・軽い食事がしたい方におすすめです。
東京都文京区 喜三郎農場
ランチでは「卵かけご飯定食」や「卵食べ放題」が人気。夜は居酒屋スタイルになり、卵料理や鶏料理が豊富に揃います。
兵庫県 クラテラスたつのCAFE
地産地消たつの発酵ランチ(1,650円)
地元の食材を優先的に使用し、本醸造醤油をはじめ、本みりん、米酢、糀調味料などをふんだんに用いた野菜の惣菜を盛り込んだランチです。
卵フェスin池袋 2025
期間限定ではありますが、池袋で10月17日〜19日まで行われます。
まとめ
夢王は、兵庫県発の“日本一の卵”として名高いブランド卵です。
鮮やかな黄身、濃厚で雑味のない味、徹底した生産管理――そのすべてが「たまごかけごはんに最もふさわしい卵」として選ばれた理由です。
日常のごはんをワンランク上げたいとき、特別な日の贈り物にしたいとき、ぜひ夢王を試してみてください。
一口食べれば、その“殿堂入りの実力”を実感できるはずです。
コメント