茨城県坂東市にある 「COME CAFE × タニタカフェ」 は、歯科医師や管理栄養士が監修する、ちょっとユニークな健康志向カフェ。
「タニタカフェ」とのコラボ店舗で、2023年10月にオープンしました。
テーマはずばり 「噛むこと」。
栄養バランスだけでなく、咀嚼や歯の健康にまで配慮されたメニューが楽しめるのが大きな特徴です。
お店の特徴
- 歯科医院の隣にあるカフェ → 咀嚼や口腔健康とつながるユニークな立地
- タニタカフェの健康ノウハウ を反映した栄養バランスの良いメニュー
- ペット同伴可(テラス席) → 愛犬と一緒に楽しめます
- 健康測定機器を設置 → 食事+健康チェックができるラボスペースあり
口コミの声
利用者からは「野菜がしっかり摂れてヘルシー」「噛むことを意識できるのが面白い」と好評。
ランチプレートは約1,200円前後とコスパも良く、健康を気にする方や家族連れにも人気です。
人気メニュー
グリカムプレート(1,380円)
1日に必要な野菜の半分を摂れるよう設計された栄養満点のプレート。
彩り豊かで、ヘルシーなのに満足感もあります。
季節のカムージー(噛むスムージー)693円
凍らせたフルーツやこんにゃくゼリー、ナタデココを使った新感覚スムージー。
「飲む」ではなく「噛む」を意識できる一杯です。
クラシックプリン(440円)
どこか懐かしい焼きプリン。ほどよい甘さと食感で大人にも人気。
彩り野菜の雑穀カレーライス(ドリンク付きのランチセットで1,650円~)
タニタカフェのオリジナルカレーです。
カロリーや塩分を控えつつ、おいしさを追求した一皿です。
豊富な種類のドリンク
丸山珈琲ブレンド(ホット/アイス)528円
軽井沢の老舗有名店「丸山珈琲」のこだわりの豆を使用しています。
タニタカフェオリジナルハーブティー4種類(418円)
リラックス効果を重視したオリジナルブレンド。
抹茶と黒蜜のカフェオレ(638円)
定番の抹茶とよく合う黒蜜をブレンド。ほどよい甘さです。
店舗情報
- 住所:茨城県坂東市辺田632-8
- アクセス:常磐道 谷和原ICから車で約25分、坂東ICから車で約15分
- 営業時間:8:00~17:00(L.O.16:30)
- 定休日:なし(お盆休みあり)
- 席数:36席/個室あり(4名用)
- 駐車場:あり
- 支払い:クレカ・電子マネー・QR決済対応
まとめ
坂東市の「COME CAFE × タニタカフェ」は、おいしい・ヘルシー・学べる がそろった新感覚カフェ。
普段なかなか意識しにくい「噛むこと」や「歯の健康」を、楽しく美味しい食事を通じて感じられる場所です。
坂東市近郊でヘルシーランチやカフェタイムを楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいお店です。
コメント