【ACEes】がジュニアCHANNEL福岡旅の時に行ったお店はどこ?

もつ鍋

太宰府から始まり、ルーレットの運命に身を任せ、毎回楽しい話をしてくれた旅でした。

色々な思い出に浸りながら最後は博多で終わりを迎えました。

ACEesのみなさんが最後仲良く食事をしたお店が気になったので、紹介していこうと思います。

博多で行ったお店は「博多中洲 旬菜万葉(しゅんさいまんよう)」

万葉の最大の魅力は、九州各地の食材を活かした本格和食

どの料理も素材の味を最大限に引き出し、見た目にも華やか。訪れるたびに季節を感じられるのも人気の理由です。

店舗情報

  • 所在地:福岡県福岡市博多区中洲5-2-18 ザ・ライブリー福岡(THE LIVELY FUKUOKA)B1F 
  • アクセス:地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端駅」2番出口より徒歩1分ほど 
  • 電話番号:092-262-2001
  • ディナー:17:00~22:00(料理LO 21:00/ドリンクLO 21:30)※祝前日はドリンクLOが22:00の場合も 
  • ランチ:11:30~14:00(LO 13:30)、ただし 現在は完全予約制で営業中です 
  • 定休日:年中無休が基本ですが、不定期で店舗メンテナンスなどによる休業あり(年末年始にも一部休業あり)

メンバーが食べた料理の紹介

イカの活き造り

ごまサバ

ルーレットで食べられませんでしたが、こちらも美味しそうだったのでご紹介

もつ鍋

お刺身盛り合わせと黒毛和牛

コース料理の中に含まれています。

どのコースなのか特定したかったのですが、沢山種類があって特定できませんでした。

予測ですが、黒毛和牛があったのでおそらく「黒毛和牛ロース陶板焼き等「雅」コース」に「いか活造り」と「もつ煮」を追加したと思われます。

まとめ

ちょっと敷居の高そうなお店ですが、メンバーが注文されたとされるコースは飲み放題120分付き 8800円(税込)でめちゃくちゃ高い値段でもないですし、お肉やお魚も新鮮で評判が良い店です。

ファンはもちろん、中洲で特別な食事を計画している方、接待や顔合わせの会場を探している方は、一度訪れてはいかがでしょうか。

コメント