京王線・井の頭線の乗換駅 明大前。駅前のすずらん通りを歩くと、青いテントと赤提灯が目印の老舗定食屋 「食事処 相州屋」 に出会えます。1964年創業、昭和の面影を色濃く残すこのお店は、まさに“学生街の胃袋”を支え続けてきた存在です。
店内の雰囲気
店内はカウンターとテーブル席で20席ほど。壁には手書きのメニューがびっしりと貼られ、どこか懐かしい昭和の空気感。昼時は学生やサラリーマンで満席になることも多く、昔ながらの“定食屋の喧騒”が心地よく響きます。
看板メニューと人気の定食
スタミナ定食(810円前後)
分厚い豚肉を特製ダレで焼き上げた、濃いめの味付けがご飯にぴったり。キャベツ、マカロニサラダ、味噌汁、小鉢も付いてボリューム満点。
鯖の味噌煮定食(850円)
ふっくら煮上がったサバと濃厚な味噌がご飯をすすませる、家庭的な一品。
鶏の唐揚げ定食(740円)
衣はカリッと、中はジューシー。揚げたてが提供されるので満足感抜群。
アジフライ定食(720円)
サクサク衣にふっくら身が魅力。定食屋の王道を楽しめます。
目玉焼き定食(600円) や 日替わり定食(790円) など、毎日通っても飽きないラインナップも人気。
夜は居酒屋使いも◎
相州屋は「昼は定食屋・夜は居酒屋」の二つの顔を持ちます。
マグロ串焼きや酢の物、ひじきなどの小鉢は200円台から揃い、軽く一杯飲みたい時にも重宝。学生はもちろん、近隣の住民やサラリーマンの“晩酌の場”にもなっています。
基本情報
- 住所:東京都世田谷区松原1-38-9
- アクセス:明大前駅から徒歩1〜5分
- 営業時間:月〜土 11:30〜22:00(通し営業)
- 定休日:日曜日
- 支払い:現金のみ(カード・電子マネー不可)
- 席数:約20席(カウンター・テーブル)
まとめ
「食事処 相州屋」は、安くてお腹いっぱいになれる“学生街の定食屋”。
創業から60年近く、学生や地元の人々に愛され続ける理由は、気取らない雰囲気・ボリューム満点の定食・財布に優しい価格 にあります。
明大前を訪れたら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント