【ニノさん】高田馬場で本格四川料理!「成都娘酸菜魚(せいとむすめさんさいぎょ)」

ニノさんで紹介された高田馬場のせいとむすめさんさいぎょ

「ニノさん」で麻辣専門家絶賛したお店の一つに「成都娘酸菜魚」さんが紹介されていました。timeleszの原 嘉孝さんが火鍋・麻辣麺・麻婆豆腐を食べている様子が予告の中にありましたので深掘りしていこうと思います。

ガチな中華料理を食べたい方必見のお店です!

成都娘酸菜魚 高田馬場店の魅力

「成都娘酸菜魚(せいとむすめさんさいぎょ) 高田馬場店」は高田馬場駅から徒歩すぐの場所にあります。
四川・重慶発祥の名物料理「酸菜魚(サンサイユィ)」を中心に、本場の辛さと酸味が楽しめる中華レストランです。

魅力は主に4つ

  • アクセス便利:高田馬場駅から徒歩1〜3分、ビルの5階にある隠れ家的なお店。
  • 本格四川料理:日本人向けにアレンジせず、現地の味を忠実に再現。
  • モダンな店内:シックで明るい雰囲気、50〜80席ほどあり女子会や宴会にも◎。
  • コスパ抜群ランチ:副菜やスープが食べ放題で、1,000円前後から楽しめます。

看板メニュー「酸菜魚」とは?

「酸菜魚」は、白身魚と漬物(酸菜)を唐辛子・花椒と一緒に煮込んだ四川料理。
酸味と痺れる辛さのバランスが絶妙で、一度食べるとクセになる味わいです。

  • 特上酸菜魚-鱸 
  • 特上牛肉スライス酸菜魚-鱸
  • 特上青山椒酸菜魚

3種類あって、各4,268円(2人分)です。


ディナーで楽しみたい四川料理

  • マーボー豆腐牛肉炒め:花椒が効いた香り高い逸品。
  • 炎の揚州チャーハン(火焰扬州炒飯):テーブルで炎をあげる演出付き!
  • 四川黒糖アイスジェリー:ピリ辛後に嬉しいさっぱりデザート。

お酒も紹興酒からクラフトジンまで豊富で、料理とのペアリングも楽しめます。


主な口コミ

  • 中国人の店員が多い:カタコトの日本語なので少し気を遣う。
  • 料理は超本格的なガチ中華:唐辛子は全部食べてはダメ。今まで食べた中国料理とは全然違う。
  • 値段はお高め:量はあるので、そんなに気にならないとの声が多い。

店舗情報

  • 店名:成都娘酸菜魚 高田馬場店
  • 住所:東京都新宿区高田馬場1-27-6 KIビル5階
  • アクセス:JR・西武新宿線・東西線「高田馬場駅」徒歩1〜3分
  • 予約ホームページや食べログ・ホットペッパーなどから可能

まとめ

「成都娘酸菜魚 高田馬場店」は、酸っぱ辛いスープがクセになる酸菜魚をはじめ、本格的な四川料理が堪能できるお店です。
ランチで気軽に、夜は仲間と四川グルメを囲んで楽しむのもおすすめ。

高田馬場で中華料理を探しているなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

コメント