対馬限定カプセルトイが面白い!全国版と限定版がある?

対馬限定ガチャが面白い! カプセル式天日イカ乾燥機とは?

対馬限定カプセルトイってどんなもの?

大量の「イカ」がとにかく回りまくります!

正式名称は「カプセル式天日いか乾燥機 長崎県対馬 限定カラー&いか大増量Ver.

値段 1個 500円です。

この限定盤の前に全国版(1個300円)が発売されています。限定版と比べると、イカの数が少ないですね。これはこれで可愛いくて好きです。

本物の天日いか乾燥機はどんなの?

本物はやっぱりすごい迫力ですね!

これをカプセルガチャにしてしまうなんて、ものすごいセンスがある人だと思います。

調べてみると、この企画はコロナ渦の中で観光客が遠のいてしまった対馬を活性化するために始動したとのこと。地元漁港および自治体の協力の下、商品化が実現したそうです。

どこで買えるの?

限定版は絶対に対馬に行かないと買えないそうです。

では、対馬に行ってどこに行けば良いのかというと

観光情報館 ふれあい処つしま」でのみ発売しています。

限定版は合体もできるらしく、右図は3つ重ねているみたいですね。

男心をくすぐる良い商品です!

まとめ

対馬限定ガチャは、対馬伝統のイカを干す機械をモチーフにしたカプセルトイであり、本物みたいにイカのおもちゃを回して遊べる物です。

限定版と全国版がありますが、限定版にはおまけで、対馬の”いか”を楽しむ、”いか目線100%”の観光案内ミニパンフレットが付いてくるそうです。地方応援のためにも対馬まで行って限定版を買って旅行を楽しんでいきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました