行徳駅から徒歩3分。住宅街の一角にひっそりと佇む「Caffè Nil(カフェ ニル)」は、毎日の生活の中に“ちょっとした豊かさ”を添えてくれるような、温もりあふれる自家焙煎カフェです。
こだわりのコーヒーと手作りスイーツ、そしてアートな空間演出が魅力。静かな時間を過ごしたい人にぴったりの場所です。
自家焙煎へのこだわり
Caffè Nilの一番の魅力は、なんといっても自家焙煎コーヒー。
オーナー自らが少量ずつ丁寧に焙煎し、豆の個性や香りを最大限に引き出しています。
豆の袋には焙煎日が明記されており、テイクアウトでも鮮度の良い豆を購入可能。
自宅でも「Nilの味」を楽しむことができます。
季節のブレンド 720円
季節ごとに焙煎度や豆を変えています。
レギュラーメニューには中深煎りの「スタンダードコーヒー」・カフェインレスの「デカフェ」などがあります。
エスプレッソ 380円
「エスプレッソ」は、注文から提供までを特急(イタリア語訳:espresso)で行う事が名前の由来となっているようです。
キャラメルラテ 680円
甘さの違う2種類のキャラメルを使用し、仕上げに泡の上の自家製焦がしキャラメルが、全体を引き締めてくれます。ほんのり甘い、ほっと一息つける一杯。
カフェタイムを彩るフード&スイーツ
クロワッサンの生ハムサンド ドリンクセット 1,200円
コーヒーに合わせたいのが、店内で焼き上げるクロワッサン。
特に人気なのが「クロワッサンとドリンクのセット」。
外はサクッ、中はとろっとした食感で、バターの香りとコーヒーの苦味が絶妙にマッチします。
パンプキンタルト コーヒーティラミス
旬のフルーツを使ったタルトやティラミスも人気。季節ごとに変わるので訪れるたびに新しい発見があります。
街角の“バール”のような雰囲気
Caffè Nilのコンセプトは「毎日の“楽しい”を共にする街角バール」。
イタリアのバールのように、朝のコーヒーから昼のランチ、午後のカフェタイムまで気軽に立ち寄れる雰囲気です。
テラス席はペットも同伴OK。晴れた日には愛犬と一緒にゆったり過ごすお客さんの姿も。
店内は落ち着いたトーンで、アート作品や壁画などデザイン性の高さも魅力の一つです。
訪れるときのポイント
- 朝9時オープンでモーニング利用にもおすすめ。
- 休日の午後は混み合うことがあるため、静かに過ごしたい方は午前中が◎。
- 駐車スペースは1台のみなので、公共交通機関か近隣パーキング利用が安心。
- Instagramでは季節限定メニューやイベント情報が更新されているのでチェック必須。
店舗情報
- 店名:Caffè Nil(カフェ ニル)
- 住所:千葉県市川市行徳駅前1-7-9 1F
- アクセス:東京メトロ東西線「行徳駅」から徒歩約3〜5分
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:火曜日・第1水曜日
- 電話番号:047-705-0888
- 席数:24席(カウンター席4、テラス席4)
- 駐車場:店舗裏に1台分あり(満車時は近隣パーキング利用)
- 全席禁煙、テラス席はペットOK
まとめ
「Caffè Nil」は、忙しい日常の中に“穏やかな時間”をくれるカフェ。
自家焙煎の香りと優しい光が差し込む空間で、コーヒーを一杯。
そんな小さな贅沢が、また行きたくなる理由です。



コメント