海なし県・埼玉で驚きの鮮度とボリュームを実現する海鮮食堂。「三代目刺身番長ランチ」を中心に、コスパ抜群の海鮮丼が揃う名店です。
今回は埼玉漁港 海鮮食堂 そうま水産 川島店(埼玉県比企郡川島町)を深堀します。
看板メニュー「三代目刺身番長ランチ」 1,100円
こちらのお店の看板メニュー、「三代目刺身番長ランチ」は大ぶりカットの刺身盛り合わせに、ご飯・あら汁・香の物がセルフで食べ放題という豪華仕様です。実際「このボリュームで1,100円!」という驚きの声も。
刺身のネタが厚切りで、盛り付けもインパクト大。さらに「埼玉に海を!」というコンセプトのもと、沼津港から直送された鮮魚を扱っているため、鮮度・価格ともに納得の内容です。
セルフサービス形式のご飯・味噌汁コーナーもあり、あら汁が魚のアラたっぷりで“漁港らしさ”を楽しめる点が好評です。
ランチタイムは開店前から行列もできるため、早めの来店をおすすめします。
その他の人気メニュー
直送魚のおまかせ丼 1,628円
仕入れたばかりの鮮魚を使った“おまかせ丼”で、日によって魚種が変わるため何度訪れても楽しめる一品です。
悪魔の漁師丼 最凶盛 2,200円
その名の通り“最凶”の盛り付けを誇る一皿。鮮度も量も極まった“漁港気分”を味わえるメニューとして話題に。
魚かしマグロ丼 1,738円
厚い中トロ5枚、赤身、ネギトロ、食べ応えあるマグロ丼です。
切り落とし大とろサーモン親子丼 1,738円
口の中で蕩ける大とろサーモンと新鮮ないくらのコラボレーション。贅沢な一品です。
店のアピールポイント
このお店が他と一線を画す理由はまず「海なし県・埼玉でも漁港の鮮度を」と、沼津魚市場のセリに参加し直送魚を仕入れている点。埼玉県でここまで魚にこだわる海鮮食堂はそう多くありません。
さらに「ご飯・あら汁がセルフで食べ放題」というサービス設計。味だけでなく、量やコストパフォーマンスといった面でも満足度が高く、ファミリー利用や友人とのランチにも適しています。
店舗も大きく、駐車場完備・座敷あり・団体利用も可能という環境。ファミレス的感覚で“魚をたっぷり”楽しみたいなら、特におすすめです。
また、店内には当日仕入れた魚の紹介ボードがあり、「何が入ってるかワクワクする」という口コミも。こうした演出もファンを引きつけるポイントです。
店舗情報
- 住所:埼玉県比企郡川島町表433-1
 - アクセス:JR 桶川駅より車約20分/東武東上線 川越駅より車約30分/圏央道・川島ICより10分 食べログ
 - 営業時間:11:00〜21:30(L.O.21:00)
 - 定休日:12月31日・1月1日
 - 会計の仕方:現金のみ。カード・電子マネー・QR決済は原則不可。
 - 電話番号:049-297-0276
 - 公式SNS:Instagram(@soumasuisan)にて最新情報・魚種の案内あり
 
まとめ
「三代目刺身番長ランチ」を中心に、新鮮な直送魚とたっぷりのボリュームを誇る“埼玉発の漁港気分”満載の海鮮食堂。ご飯・あら汁の食べ放題や家族利用にも対応する環境も魅力。魚好き・ボリューム重視の方なら、ぜひ一度足を運んでみてください。

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  

コメント