茨城県かすみがうら市にある「蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店」は、さつまいもの甘さを極限まで引き出した焼き芋専門店です。
2025年1月から発売された新メニュー「紅天使の焼き芋フライ」は、まるでスイーツのような新感覚の逸品として話題を集めています。
紅天使の焼き芋フライ 530円〜
「紅天使の焼き芋フライ」は、かすみがうら本店と流山おおたかの森店だけの限定メニューで、カルビーが初めて開発を担当した「蔵出し焼き芋かいつか」の新しいカフェメニューです。蔵出し熟成された「紅天使」を使用した贅沢な一品で、低温でじっくりと熟成させたさつまいもをカラッと揚げることで、外は香ばしく中はトロけるような甘さを楽しめます。
冷めてもおいしく、スイーツ感覚で味わえるのが特徴。自然な甘みとサクッとした食感のバランスが絶妙で、揚げたてを頬張れば至福のひとときを感じられます。
味の種類は3種類
プレーン:紅天使そのものを味わう(530円)ミニサイズは(340円)
しお:紅天使の甘さ引き立つ味わい(550円)ミニサイズは(350円)
マスカルポーネとはちみつバター:濃厚なコクと甘さ広がる味わい(650円)ミニサイズは(410円)
その他の人気メニュー
紅天使の焼き芋クレープ 550円
「紅天使の焼き芋フライ」と同時に新発売されたクレープです。生地の中には、ホイップクリーム、紅天使焼き芋、紅天使蒸し芋ペースト、カスタードクリームがたっぷり。ほどよい甘さでこちらも大人気です。
蔵焼き芋 紅天使 950円(4本)
定番中の定番ともいえる「紅天使の焼き芋」。しっとりとした食感と蜜のような甘さが特徴で、遠方からもこの味を求めて多くの人が訪れます。焼きたてはもちろん、冷やし焼き芋も人気です。
焼き芋ソフトクリーム 350円
焼き芋とソフトクリームを融合させた人気スイーツ。濃厚な芋ペーストの甘みと、冷たいミルクのコクが見事にマッチ。食後のデザートやドライブ途中のおやつにも最適です。
焼き芋プリン 3,980円(6個入り)
なめらかなプリンの中に、焼き芋の自然な甘さを閉じ込めたスイーツ。上品なコクと香ばしい芋の風味が調和し、素材の良さを存分に味わえます。
熟成と焼きの技術にこだわる専門店
「蔵出し焼き芋かいつか」は、茨城県産のさつまいもを厳選し、熟成と焼きの技術にこだわる専門店です。
創業者は長年にわたり芋農家とともに品質向上に取り組み、「焼き芋をスイーツに昇華させる」ことを目指してきました。蔵の中で温度と湿度を一定に保ちながら熟成させることで、糖度が高くねっとりとした味わいを実現。
また、かすみがうら本店では工場直売ならではの鮮度と品揃えを楽しむことができ、試食コーナーやカフェスペースも充実しています。地域に根ざした温かい接客も人気の理由です。
店舗情報
- 住所:茨城県かすみがうら市大和田562
- アクセス:常磐自動車道「千代田石岡IC」より車で約15分
- 営業時間:10:00〜18:00
- 定休日:水曜日(季節により変動あり)
- 会計の仕方:レジにて支払い(現金・クレジット・電子マネー対応)
- 電話番号:0299-59-7666
- 公式SNS:Instagramにて最新情報を発信中
まとめ
「紅天使の焼き芋フライ」は、焼き芋の新しい魅力を引き出した絶品スイーツです。
素材・熟成・製法すべてにこだわる「蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店」で、唯一無二のさつまいも体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
茨城を代表する焼き芋専門店として、訪れる価値のある名店です。



コメント