心も体もほっとする味噌汁の世界。
東京都台東区にある「味噌汁専門店 佳照庵」は、和食の原点ともいえる味噌汁を主役に据えた珍しいお店です。
旬の食材と丁寧な出汁で仕上げた料理が評判を呼び、多くの人に愛されています。
十五種類おばんざい定食 夜限定 2,500円
「味噌汁専門店 佳照庵」の看板メニューは「十五種類おばんざい定食」。
その名の通り、彩り豊かな十五種類のおばんざいが並び、ひとつひとつが丁寧に仕上げられています。
出汁の香りが広がる味噌汁は、具材や味噌の種類が日替わりで、訪れるたびに新しい味と出会えるのが魅力です。
栄養バランスの良さも抜群で、ヘルシーながら満足感たっぷりの一品です。
その他の人気メニュー
梅コース平日昼 (選べるお味噌汁+羽釜ご飯+選べる4種)1,000円
拘りの味噌で作るお味噌汁と、毎朝羽釜で炊き上げるふっくらと艶のあるご飯。
そして手作りに拘った絶品小鉢4種が付いてきます。
松コース土曜日夜 (選べるお味噌汁+羽釜ご飯+選べるおばんざい8種+お漬物+甘味) 1,800円
約140年間昔ながらの手法で作られている伝統の味噌を使った特製味噌汁は、たんぱく質などの栄養素をたっぷり含んだこだわりの一杯です。
味噌汁は次の3種から選べます。
鮭とトマトの白味噌汁
特製豚汁
数量限定味噌汁
佳子さんの梅干し 25年もの 100円
お店の代表、「堀知佐子」さんのお母様が作る25年ものの梅干しは、熟練の技で美味しく仕上げています。塩だけで漬けこんだ昔ながらの「すっぱい」梅干しです。
宴会コース
コースは2名様からご利用いただけますので、デートやご夫婦水入らずのお食事にもお役に立ちます。
佳照庵「梅」コース(お料理7皿) 飲み放題付き 5,000円
- ・4種おばんざい盛り合わせ
- ・本日のサラダ
- ・本日のおすすめ
- ・魚料理
- ・肉料理
- ・山形県産「雪若丸」羽釜ご飯
- ・佳照庵味噌汁
14名からの貸切もできます。忘年会・新年会・歓送迎会などのご宴会にも大変好評です。
おばんざいとは
おばんざいとは、京都で日常的に食べられる家庭の惣菜の事です。漢字では「お番菜」などと書き、「番」は「普段の、常の」という意味を持ちます。四季の食材を使い、だしを基本とした「煮る」「和える」「焼く」といった調理法が中心です。
「味噌汁専門店 佳照庵」では旬の味覚を使用した手作りの〝おばんざい〟を、できるだけ手を加えず素材の味を大切にしています。栄養バランスにも気を配った品々を、四季折々でお楽しむことができます。
店舗情報
・住所:東京都台東区台東2-3-7
・アクセス:JR秋葉原駅・御徒町駅から徒歩約7分
・営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00
・定休日:日曜日
・会計の仕方:カウンターでの前払い制
・公式SNS:Instagram「@kashouan_miso」
まとめ
「味噌汁専門店 佳照庵」は、味噌汁を中心にした新しい和食体験ができるお店です。
丁寧に作られた「十五種類おばんざい定食」は、心も体も癒す至福の一膳。
味噌汁の奥深さを味わいたい方に、ぜひ訪れてほしい一軒です。



コメント