【有吉 正直さんぽ】等々力の白いとんかつ!「とんかつ ひびき」

有吉正直さんぽで紹介された等々力のとんかつひびき

世田谷区深沢、等々力駅から少し離れた住宅街の一角にひっそりと佇む「とんかつ ひびき」。とんかつ好きなら一度は訪れてみたい実力派のお店です。

林SPF豚を使った極上の白いとんかつ

「ひびき」の最大の魅力は、銘柄豚「林SPF」を使ったとんかつ。「林SPF豚」は、千葉県産のブランド豚で肉質がきめ細かく、脂が甘く、やわらかな食感が特徴の豚肉です。

この旨みと甘みが濃厚な豚肉を、粗めの生パン粉で包み、低温でじっくり揚げることで衣は淡い色合いに仕上がります。その見た目から「白いとんかつ」と呼ばれることも。肉のジューシーさとサクッと軽い衣の食感は、一度食べると忘れられません。

おすすめの食べ方

おすすめの食べ方はまず「塩」。肉の甘みを引き立ててくれると評判です。塩は3種類あり、「クリスタルソルト」「ヒマラヤブラック」「アンデスの紅塩」。最初はどれにするか迷ってしまいますね。その後はわさび醤油や自家製のごま油や胡麻塩で変化を楽しむのも◎。シンプルながら奥深い味わいが広がります。

人気メニュー

相盛り定食(3,500円)

赤身と脂肪のバランスがとれた肩ロース(70g)とジューシーで柔らかいヒレかつ(2枚)の食べ比べが出来る嬉しい盛り合わせです。

特上ヒレカツ(3,300円)

1本から1人前しか取れない、特に柔らかい希少な部位を使用。肉の旨みを逃さないよう低温でじっくり揚げた後、高温でさっと揚げて衣をサクサクに。そして余熱でゆっくり火を通します。肉の旨さを最大限に引き出すため揚げる温度や時間など3年半も試行錯誤を重ねついに完成させた逸品です。

ランチロースカツ定食(1,500円)

とん汁と小鉢とご飯が付いてきます。ボリュームがあって食べごたえ充分です。

その他のメニューや嬉しいサービス

カツ丼(低温調理では無い)や生姜焼き定食もあります。お米は山形県産つや姫を使用。大盛りまで無料で変更可能です。注文時に申し付けてくださいとのこと。インスタグラムで細かく休日のお知らせがあるので嬉しいですね。

落ち着いた空間でゆったりと

店内はウッディで落ち着いた雰囲気。カウンター席があるので一人でも利用しやすく、テーブル席や半個室もあるため家族連れやグループ利用にもぴったりです。Wi-Fiや電源も完備されていて、現代的な快適さも魅力。

アクセスと注意点

  • 住所:東京都世田谷区深沢5-1-8 ハマックスビル2F
  • アクセス:等々力駅から徒歩約15分/自由が丘からバス利用可(「園芸高校前」下車徒歩2分)
  • 営業時間:11:30〜15:00、17:30〜21:00(L.O. 各30分前)※売切次第終了
  • 定休日:不定休
  • 予約:平日のみ電話で可能

人気店のため、とんかつが売り切れることも珍しくありません。訪れる際は早めの時間帯か、事前に営業情報をチェックするのがおすすめです。


まとめ

「とんかつ ひびき」は、豚肉・衣・揚げ方すべてにこだわり抜いた“とんかつ専門店の極み”。淡い色合いの衣からは想像できないほど、肉の旨味が濃厚に広がります。とんかつを愛する人にこそ訪れてほしい、世田谷の隠れ家名店です。

出演

有吉弘行さん ビビる大木さん 井桁弘恵さん

コメント