中野坂上駅から徒歩1分の場所にあるラーメン店 「むかん(無冠)」。
開業は2022年5月、元「Soupmen」の創業者が立ち上げた新ブランドです。店名は漫画『あしたのジョー』に登場する“無冠の帝王”カーロス・リベラから取られており、店主の情熱が込められています。
完全予約制・1日16名限定の特別体験
「むかん」は、都内でも珍しい 完全予約制のラーメン店。
座席はわずか4席、1日16名限定という少人数制で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。予約は毎日10時に翌日の枠が解放され、30分ごとに区切られた時間帯で案内されるスタイル。まさに“一杯と向き合うための空間”といえるでしょう。
看板メニューは「牡蠣塩蕎麦」
むかんの代名詞ともいえるのが 「牡蠣塩蕎麦」。
鶏と魚介をベースにした澄んだスープに、牡蠣や蛤の旨みが重なり、さらに香り高いぶどう山椒がアクセントになっています。
麺は自家製で、中細ストレート。北海道産「春よ恋」に、茨城のブランド蕎麦粉「常陸秋そば」を練り込んだ特製麺は、蕎麦の香りと独特の食感を楽しめます。
主なメニュー
- 牡蠣塩蕎麦 … 950円
- 味玉トッピング … 50円
- ざるらぁ蕎麦 … 390円
- 釜揚げしらす丼 … 200円
お酒はハートランドビールや日本酒も揃っており、食中酒として合わせるのもおすすめです。
食べログ百名店にも選出
「むかん」はオープン翌年の2022年から、2年連続で 「食べログ ラーメン TOKYO 百名店」に選ばれています。
口コミでも「牡蠣の風味が口いっぱいに広がる」「ラーメンとは思えない完成度」と高評価が多数。卓上の味変アイテム(山椒・一味・りんごニンニク酢など)で、自分好みにアレンジできる点も人気です。
店舗情報
- 店名:むかん(無冠)
- 住所:東京中野区中央2-2-24
- アクセス:中野坂上駅 A2出口より徒歩1分
- 営業形態:完全予約制(1日16名限定)
- 予約方法:毎日10:00に翌日の予約枠を解放(公式Xにて案内あり)
まとめ
中野坂上の「むかん」は、ラーメン好きなら一度は体験しておきたい 予約制の特別な一杯。
牡蠣や蛤の旨みを閉じ込めたスープ、自家製の蕎麦粉入り麺、そして少人数で味わえる贅沢な空間。
「食事」ではなく「体験」としてのラーメンを求める方に、ぜひおすすめしたいお店です。
コメント