高田馬場駅から徒歩3分。ビルの地下にある「Fry家(フライや)」は、揚げ物を主役に据えた新感覚の専門店です。とんかつを中心に、海鮮や野菜など旬の食材を一つひとつ丁寧に揚げ、少量ずつコース仕立てで提供してくれるのが特徴。2023年にオープンして以来、食通の間でじわじわと話題になっています。
揚げ物の概念を覆す“軽やかさ”
「フライ」というと重たいイメージがありますが、Fry家の一皿はまるで別物。パン粉や油を素材ごとに使い分け、揚げ方も絶妙に調整されているため、衣はサクッと軽く、中身の旨みを引き出しています。ミシュラン・ビブグルマンにも選ばれたその実力は折り紙つき。
昼と夜で楽しみ方が変わる
- ランチ:ミックスフライ定食やロースかつ定食など、1,000円台から楽しめるリーズナブルな内容。サクッと立ち寄れるのも魅力です。
- ディナー:コースが中心。少量多品種で、和牛・車海老・旬の野菜など、バリエーション豊かなフライを14品ほど味わえます。コースは4,000円台から用意され、8,000円や12,000円の贅沢コースも。揚げ物をゆったり味わう“特別な夜”を演出してくれます。
人気メニュー
選べるミックスフライ定食(3品)
極みのささみフライ + 好きなミックスフライ3品 + ごはん・豚汁・サラダ・漬物。ご飯おかわり1杯無料。
ロース
極みのササミフライ
メンチカツ
店内の雰囲気
白を基調とした清潔感ある空間に、16席ほどの落ち着いた客席。地下にあるとは思えないほど明るく、揚げ物専門店らしからぬスタイリッシュさが印象的です。
店舗情報まとめ
- 店名:Fry家(フライや / Fry-ya)
- ジャンル:フライ専門店(とんかつ・揚げ物・洋食)
- 住所:東京都新宿区高田馬場1-32-11 小澤ビル B1F
- アクセス:JR・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩約3分
- 営業時間:
- ランチ 11:00〜14:30(L.O.14:00)
- ディナー 17:30〜21:30(L.O.21:00)
- 定休日:不定休
- 席数:16席ほど(カウンター・テーブル)
- 支払方法:クレジットカード可(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)/PayPayなどQR決済対応/電子マネー不可
- 開業日:2023年9月22日
- 特徴:ミシュラン・ビブグルマン掲載、少量多品種の揚げ物をコースで楽しめるスタイル
まとめ
「フライ」と聞くと家庭的な料理を思い浮かべがちですが、Fry家の一皿は“揚げ物の新境地”。軽やかで繊細なフライが次々と運ばれてくる体験は、ここでしか味わえません。ランチで気軽に、ディナーでゆったり。高田馬場に訪れたら一度は立ち寄りたい、注目のお店です。
コメント