【ぶらサタ】とんかつ王子のお店「tonkatsu.jp 表参道」

とんかつ

表参道駅から徒歩3分。おしゃれな街並みの一角に現れる「tonkatsu.jp 表参道」は、これまでのとんかつのイメージを覆す、洗練されたとんかつ専門店です。

名前に「.jp」とつけたのは、“日本を代表するご馳走・とんかつを世界へ発信したい”という想いから。外国人観光客にも人気で、2022年のオープンから瞬く間に話題となり、すでに「食べログ とんかつ百名店」に選ばれるほどの実力を誇ります。

とんかつ王子「眞杉大介」さんプロデュースのお店

年間200食以上とんかつを食べ続ける“とんかつ王子”こと、眞杉大介さんがプロデュースしています。

眞杉さんがこのお店のコンセプトとして掲げたのが「とんかつを旅する」

岩手の岩中豚、鹿児島の黒豚、山形の平田牧場三元豚など、全国各地のブランド豚を仕入れています。

毎日ラインナップが変わるので、訪れるたびに違う銘柄に出会える―まさに「とんかつの旅」が楽しめるのです。

職人技が光る「低温調理×高温揚げ」

調理法にもこだわりが。
中心は55〜60℃でじっくり低温調理し、最後に高温の油でサクッと仕上げるスタイル。

噛んだ瞬間、肉汁がじゅわっと広がりながらも油っこさは感じない軽やかさ。
衣はサクサク、中はジューシーでレア感が残る絶妙な火入れです。

白木のカウンター越しに、揚げる音や香りを間近で楽しめる「ライブキッチン」も特別感を演出してくれます。

定食からコースまで充実のメニュー

  • 上ロースかつ定食(180g):看板メニュー。肉の旨味と脂の甘みが絶妙。
  • ひれかつ定食(130g):脂控えめで女性に人気。
  • 幸せのメンチかつ:アラカルトの名物。肉汁あふれる一品。
  • めぐり豚コース:複数の銘柄豚を食べ比べできる贅沢コース(要予約)。

定食にはキャベツ、ごはん、赤だし味噌汁、香の物が付いて、ごはんとキャベツはおかわり自由。
さらに、テイクアウトで楽しめる「カツサンド」も好評です。

店内の雰囲気

店内は白木を基調としたシンプルかつスタイリッシュな空間。
カウンター9席と、ペット同伴可能なテラス席4席が用意されています。

一人でも気軽に立ち寄れる一方で、デートや接待にもぴったりの雰囲気。
スタッフが銘柄豚の特徴を丁寧に説明してくれるため、初心者でも安心して楽しめます。

店舗情報

  • 住所:東京都港区北青山3-9-9 FNビル 1F
  • アクセス:東京メトロ 表参道駅 B2出口から徒歩3分
  • 営業時間
    平日 11:30〜15:30/17:30〜21:00
    土日祝 11:00〜15:00/17:00〜21:00
  • 定休日:月・火(祝日の場合は営業)
  • 予約:ディナー&テラス席のみ可能、ランチ店内席は不可

まとめ

「tonkatsu.jp 表参道」は、

  • 全国銘柄豚の食べ比べ
  • 職人による絶妙な低温調理
  • スタイリッシュで洗練された空間

この3つを兼ね備えた“とんかつの新境地”です。

表参道でちょっと贅沢なランチやディナーを楽しみたいときに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

コメント