山梨・富士吉田といえば、雄大な富士山がシンボル。その富士山をそのままスイーツにしてしまったのが、**シフォンケーキ専門店「シフォン富士」**です。名物の「ふじフォン」は、見た目も味わいも観光のお土産にぴったり。今回はその魅力をご紹介します。
富士山そっくり!かわいい「ふじフォン」
「ふじフォン」は、富士山のフォルムをそのまま再現したシフォンケーキ。山頂には粉砂糖をかけて雪化粧をイメージしており、思わず写真を撮りたくなる可愛さです。専用の型を使い、焼き加減や配合まで徹底してこだわって仕上げられています。
ふわふわしっとりの秘密
材料はすべて厳選。
- 卵は忍野村産の新鮮なもの
- 牛乳は朝霧牧場から取り寄せたこだわりの牛乳
無添加・手作りにこだわり、自然な甘さとふわふわ食感が楽しめます。食べた人からは「しっとりして水分を感じるほど」「見た目以上に美味しい」と高評価!
フレーバーとサイズ展開
ふじフォンは味とサイズが豊富。
フレーバーは6種類
- プレーン
- バナナ
- 紅茶(アールグレイ)
- 抹茶(宇治抹茶使用)
- 小倉(こしあん+甘納豆)
- チョコレート
サイズは5種類
小さめの4〜5人用から、大人数で楽しめる22〜24人用まで揃っています。お土産やギフトにも、自分へのご褒美にもぴったりです。
受賞歴と評判
「ふじフォン」は日本ギフト大賞 山梨県賞を受賞。
観光客だけでなく地元の人にも愛されるスイーツとして、富士吉田の新しい名物になっています。インスタ映えする見た目とやさしい味わいで、口コミでも人気急上昇中!
店舗情報
- 所在地:山梨県富士吉田市大明見2-23-44
- 営業時間:10:00〜18:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:火曜日・第4水曜日
- アクセス:富士急行「富士山駅」からバス(お茶屋町東停)徒歩9分、車なら中央道河口湖ICや富士吉田ICからアクセス可。駐車場あり。
まとめ
富士山をそのまま形にした「ふじフォン」は、見た目も味も楽しめる唯一無二のシフォンケーキ。観光のお土産にはもちろん、手土産や贈り物にもおすすめです。富士山観光の帰りにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント