【なりゆき街道旅】淡路島のアンテナショップ「日本橋室町すもと館」

なりゆき街道旅で紹介された日本橋の「日本橋室町すもと館」

東京・日本橋にありながら、兵庫県淡路島・洲本市の特産品や食文化を体験できるアンテナショップが 「日本橋室町すもと館」 です。淡路島といえば玉ねぎの名産地として有名ですが、牛肉・海産物・スイーツなども豊富。すもと館ではその魅力を「買う・食べる・知る」のすべてで楽しむことができます。

淡路島洲本市とドラクエの関係

  • ドラクエ生みの親、堀井雄二さん は洲本市(兵庫県淡路島洲本市)の出身
  • この縁から、洲本市は「ドラゴンクエストゆかりの地」として知られています。
  • 市内には、ドラクエをテーマにした観光スポットやイベントも展開されており、聖地巡礼の地としてファンからも人気。

お土産・物販コーナー

すもと館の物販エリアでは、淡路島の特産品が500点以上そろいます。

人気商品例

  • URA 淡路玉ねぎスープ(10食入り) … 760円
  • URA 玉ねぎスープ プレミアム(5食入り) … 1,000円
  • 淡路島たまねぎせんべい … 530円
  • 大江のり … 880円

手頃なお菓子や調味料から、本格的なレトルト食品や地酒まで、幅広いラインナップでお土産選びも楽しめます。

イートイン「島のキッチン」

すもと館の大きな魅力は、淡路島の食材をふんだんに使った料理をその場で味わえる 「島のキッチン」。丼や揚げ物、パスタ、カレーなどバラエティ豊かで、ランチやちょっとした食事にぴったりです。

主なメニュー(一例)

  • 淡路牛丼(約900円)
    淡路牛と玉ねぎの甘みを活かした看板メニュー。
  • 淡路島生パスタ ボロネーゼ
    モチモチ生パスタに淡路牛の旨みが絡む一皿。
  • 淡路島カレー/焼きチーズカレー
    玉ねぎの甘みが溶け込んだ人気カレー。チーズ入りは濃厚さが魅力。
  • 淡路鶏てりやき丼
    照り焼きの甘辛だれと玉ねぎが相性抜群。
  • タルタルからあげ丼
    からあげに特製タルタルをトッピング。
  • 淡路島ポークのソースカツ丼
    揚げたてカツに特製ソースをかけたボリューム満点の丼。
  • ハモフライ・ふぐの唐揚げ・たこの唐揚げ
    海産物を気軽に楽しめる揚げ物メニュー。

ワンポイント

  • 料理を注文すると 玉ねぎスープがセルフサービス でいただけるのも嬉しい特典。
  • サラダやドレッシングにも淡路島の玉ねぎや人参を使用。
  • テイクアウト可能なメニューもあり、オフィスランチにも人気です。

ドリンク・アルコール

  • ソフトドリンク各種
  • 地酒・日本酒
  • 淡路島クラフトビール 「あわぢびーる」

お酒好きには、淡路島の味覚をつまみに一杯楽しめるのも魅力。

店舗概要

  • 住所:東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル1階
  • アクセス
    • JR新日本橋駅 徒歩1分
    • 東京メトロ三越前駅 徒歩3分
    • JR神田駅 徒歩5分
  • 営業時間:平日 10:30~19:30 / 土日祝 10:30~18:30
  • 定休日:年中無休(年末年始を除く)
  • 電話番号:03-6811-2272

まとめ

「日本橋室町すもと館」は、東京にいながら淡路島・洲本市をまるごと体験できるスポット。

  • イートインで味わう地元食材
  • 物販で選ぶお土産やご当地グルメ
  • 観光や移住に関する情報発信拠点

淡路島の魅力を“味わって・買って・知る”ことができる場所です。
日本橋に立ち寄った際には、ぜひ「島のキッチン」で淡路牛丼や玉ねぎスープを味わい、お土産に玉ねぎスープやカレーを買ってみてはいかがでしょうか。

コメント