【正直さんぽ】浅草蔵前「福よし」|黒毛和牛の絶品とろけるハンバーグ

正直さんぽで紹介された浅草蔵前の「とろけるハンバーグ福よし」

浅草・蔵前エリアに2024年3月にオープンした「とろけるハンバーグ福よし 浅草蔵前店」。
“とろける”という言葉に偽りなし、黒毛和牛と国産牛を100%使用したハンバーグが、まるでステーキのような旨みと柔らかさで人気を集めています。

「福よし」とは?

「とろけるハンバーグ福よし」は、関東を中心に展開するとろけるハンバーグ専門店
小麦や卵、乳製品などの“つなぎ”を一切使わず、肉本来の味と食感を最大限に引き出す独自製法が特徴です。

浅草蔵前店は、下町の情緒とモダンなカフェが共存する蔵前エリアに登場。
店内は木目を基調にした落ち着いた雰囲気で、カップルや家族連れ、女性同士でも利用しやすい空間になっています。


鉄板で“育てる”とろけるハンバーグ

看板メニューはもちろん「とろけるハンバーグ」。
アツアツの鉄板に乗って登場するレア状態のハンバーグを、自分好みの焼き加減で仕上げていく“育てるスタイル”が楽しい一品です。

表面をカリッと焼き上げると、中からはとろけるような肉汁がじゅわっとあふれ出します。
この瞬間こそ、福よしならではの至福のひととき。


人気メニューラインナップ

とろけるハンバーグセット(1,880円)

肉の旨味をダイレクトに味わえる王道メニュー。ご飯・味噌汁・小鉢付き。

熟成ハラミステーキ&ハンバーグコンボ(2,880円)

赤身の旨味がぎゅっと詰まった熟成ハラミと、とろけるハンバーグの夢の共演。

チーズハンバーグセット(2,380円)

目の前でチーズをとろ~りとかける瞬間はSNS映え間違いなし!

さらに、食後の楽しみとして人気なのが“〆のガーリックライス”。
焼き終わった鉄板の牛脂を使って、自分でガーリックライスを炒めるスタイルは、他ではなかなか味わえません。


店舗情報

  • 店名:とろけるハンバーグ福よし 浅草蔵前店
  • 住所:東京都台東区寿1-6-7
  • アクセス
     都営大江戸線「蔵前駅」徒歩3分/銀座線「田原町駅」徒歩4分
  • 営業時間
     月〜木 11:00〜15:00・17:00〜22:00
     金・土 11:00〜23:00
     日・祝 11:00〜22:00
  • 定休日:なし
  • 席数:27席(半個室・カップルシートあり)
  • 支払い:クレジットカード・電子マネー可
  • 電話番号:03-5246-3929

「とろけるハンバーグ福よし」他店舗一覧はこちら


まとめ

観光スポットが多い浅草・蔵前エリアで、落ち着いた空間と本格的な肉料理を楽しめる「福よし」。
デートや女子会、家族ランチにもぴったりです。
浅草観光の途中に、ぜひ一度この“とろけるハンバーグ”を味わってみてください。

コメント