TVで話題になったグルメを紹介

グルメ番組で紹介されたお店とメニューを深掘り!
看板メニューはもちろん、放送されなかった人気メニューを紹介します。

【マツコの知らない世界】山形「赤湯ラーメン龍上海」の辛味噌ラーメン

山形県南陽市の名店「赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店」は、全国のラーメンファンが一度は訪れたい聖地。看板メニュー「辛味噌ラーメン」は、その独特の味わいで行列が絶えません。創業以来、変わらぬ製法で守られる伝統の味が魅力です。

赤湯からみそラーメン 1,000円

龍上海の代名詞ともいえる一杯。魚介と豚骨の旨みが凝縮されたスープに、中央の真っ赤な辛味噌が鮮烈な存在感を放ちます。少しずつ溶かしながら食べると、味の変化を楽しめるのが最大の特徴。もちもちの太縮れ麺がスープをしっかりと絡め、濃厚でありながら後味はすっきり。地元産の味噌と香味野菜を使用した辛味噌は、ただ辛いだけでなく、奥深い甘みとコクが感じられます。

その他の人気メニュー

赤湯ラーメン 850円

創業当時からの定番。動物系と魚介系のWスープに、自家製のかえしが香る昔ながらの一杯。どこか懐かしい味わいが人気です。

からみそチャーシューメン 1,400円

自家製チャーシューをたっぷりのせた贅沢な一杯。柔らかくジューシーなチャーシューが口の中でとろけます。

透明感のあるスープが美しい、あっさりとした味わいの一杯。素材の旨みをストレートに感じたい人におすすめです。

からみそ冷やし中華 1,070円

夏季限定の人気メニュー。冷たいスープにコシのある麺が爽やかで、暑い季節でもさっぱり楽しめます。

各種大盛りは150円増しです。

お取り寄せもできます

お取り寄せサイトはこちら

店のアピールポイント

「龍上海 赤湯本店」は、昭和33年創業の老舗。創業者・高橋龍一氏が考案した「辛味噌ラーメン」は、山形ラーメンの代表格として全国に知られています。現在は二代目がその味を継承しつつ、時代に合わせた丁寧な仕込みを続けています。
店内は昭和レトロな雰囲気で、地元客だけでなく全国から訪れるファンで賑わいます。使用する味噌やスープの素材はすべて厳選され、無添加・手作りにこだわる姿勢が他店との大きな違いです。

店舗情報

  • 住所:山形県南陽市二色根6-18
  • アクセス:赤湯駅から徒歩約15分
  • 営業時間:11:30〜19:00(スープがなくなり次第終了)
  • 定休日:水曜日
  • 会計:食券制
  • 電話番号:0238-43-2952
  • 公式SNS:Instagram・X(旧Twitter)にて最新情報を発信中

その他の店舗

米沢店山形県米沢市春日4丁目4-6

栄町支店山形県南陽市赤湯420-12

山大医学部前店: 山形県山形市桜田南12-27

東根店山形県東根市中央東3-9-28

鶴岡店山形県鶴岡市日出2丁目3-51

横浜店(新横浜ラーメン博物館内):神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21

まとめ

「赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店」は、辛味噌ラーメンの元祖として不動の人気を誇る老舗。濃厚ながら奥深い味わいが、多くのファンを魅了しています。山形を訪れた際には、ぜひ本店で本物の一杯を堪能してみてください。

番組名で検索できます
マツコの知らない世界

コメント

タイトルとURLをコピーしました