東京・日本橋堀留町にある 「PIZZERIA IL TAMBURELLO(イル・タンブレッロ)」 は、「第22回ピッツァイオーロ世界選手権」(Associazione Pizzaiuolo Napoletani主催)で優勝した大坪善久さんがオーナーのお店です。
2025年6月にはナポリピッツァ職人世界選手権ジュニア部門で当時11歳の成本豊穂(なりもと あつひで)さんが優勝した事もあり、日本のピザ職人さんが大活躍しているのはすごく嬉しいですね!
「PIZZERIA IL TAMBURELLO(イル・タンブレッロ)」は食べログ「ピザ百名店」に何度も選出されている実力派で、口コミでも高評価が集まる人気店。その魅力をまとめてご紹介します。
ナポリ仕込みの本格ピッツァ
オーナーは本場ナポリで修行した職人。イタリア製「Stefano Ferrara」社の石窯で、450℃の高温を使い約90秒で焼き上げます。
生地は24時間以上熟成させ、外は香ばしく中はもちもち。シンプルながらも奥深い味わいです。
こだわり抜かれた食材
- 小麦粉はナポリ産
- トマトはサレルノ産
- モッツァレラやブッラータはカゼルタ産
- 塩はシチリア・トラパニ産
イタリアから直輸入した素材を中心に使用し、ワインも南イタリア・カンパーニャ州の銘柄を豊富に揃えています。まさに「ナポリをそのまま東京に持ってきた」ようなラインナップです。
多彩なメニューとおすすめピッツァ
定番から個性派まで、メニューは実に豊富。
- マルゲリータ:王道の一枚。素材の良さをダイレクトに味わえる
- サルシッチャとフリアリエッリ:ナポリのソウルフード的な組み合わせ。九州産フリアリエッリを使用
- クワトロフォルマッジ+蜂蜜:濃厚チーズと蜂蜜の甘じょっぱいマリアージュが絶品
- タルトゥファータ:香り高いトリュフペーストとゴルゴンゾーラ、ナッツや蜂蜜を合わせた贅沢なピッツァ。
さらに、前菜やデザートも本格的で、特に パッラディマラドーナ はファンが多い一品です。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋堀留町1-2-9 DIG DUG 1F |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩3分 / 都営浅草線「人形町」駅より徒歩5分 |
電話番号 | 03-6661-6628 |
定休日 | 毎週 日曜・月曜 |
営業時間 |
火曜:ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
水~金:ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)、ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
土曜/祝日:ランチ(アラカルト)11:30~14:00(L.O.13:30)、ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
予約について | ディナーおよび土・祝ランチは予約可。電話での予約が推奨され、可能な限り 13:30〜17:00 にお問い合わせが良い。平日ランチの予約は不可
席数・構成 | 総席数 約20席(テーブル+カウンター) カウンター席あり(4席)
その他の情報 | 全席禁煙。テイクアウト可。子連れ可。クレジットカード(VISA・Master・JCB・Amex・Diners)および PayPay 対応
まとめ
「PIZZERIA IL TAMBURELLO」は、
- ナポリで修行した職人による本格ピッツァ
- イタリア直輸入の素材と石窯
- 温かみのある小さな空間
三拍子そろった、日本橋の隠れた名店です。ピッツァ好きはもちろん、「本当に美味しいナポリピッツァを食べたい!」という方に、ぜひ一度訪れていただきたいお店です。
出演
川島明 西田ひかる 山崎弘也
コメント