TVで話題になったグルメを紹介

グルメ番組で紹介されたお店を深掘り!
看板メニューや、放送されなかった人気メニューを紹介します。

【タカトシ温水のバス】浅草「くくりひめ珈琲」十二単衣を着た和パフェ

浅草の中心で、和の情緒を感じながら味わえる「くくりひめ珈琲」。
古き良き浅草の街並みに溶け込むこのカフェは、着物姿のスタッフや和モダンな空間が魅力です。
特にSNS映え抜群の「花魁パフェ」が、観光客にも地元の人にも大人気です。

十二単衣を着たパフェ「花魁」 1,750円

「くくりひめ珈琲」の看板メニューである十二単衣を着たパフェ「花魁」は、その名の通り、華やかで艶やかなパフェ。
ガラスのグラスには、抹茶アイスや黒蜜ゼリー、白玉、あんこ、金箔など和の素材がぎっしり。上には可愛らしい花魁モチーフの飾りが施され、まるで芸術品のような一品です。
着物姿のスタッフが丁寧に提供してくれるため、目でも舌でも楽しめる極上のスイーツタイムを過ごせます。

「嫁入り」 1900円 「十二単衣」 2,100円

「花魁」の他に、「嫁入り」・「十二単衣」があります。
それぞれの和装とそれぞれのパフェの味ですが、これだけ綺麗だと食べるのが勿体無いですね。

その他の人気メニュー

盆栽パフェ 1,500円

枯山水の情景を表現した贅沢な和パフェ。
浅草名物あんこ玉や芋ようかん、抹茶チョコシューラスク、マロンクリームなど、和と洋がおりなすマリアージュをお楽しみいただけるパフェです。

くくりひめのクリスマスぱれっと

もう少しすればクリスマス。
自分へのご褒美や特別な日のスイーツにぴったり。

画像は2024年のものです

くくりひめの抹茶パフェ

香り高い宇治抹茶をスポンジ生地とクリームに使用した抹茶のロールケーキ。抹茶好きな方に是非!

グラスに入ったケーキ ドリンクセット 1,200円

パフェなど、あまり量を食べられない方におすすめ。自家焙煎コーヒーやオリジナルドリンクとセットで気軽にスイーツを楽しみましょう!

「くくりひめ」とは?

「日本書紀」に登場する女神で縁結びや夫婦円満の神として信仰されています。
また、くくり(括る)」という言葉は、物事をまとめたり縁を「結びつける」という意味もあります。

「くくりひめ珈琲」さんのモットーは、

和と洋のマリアージュをテーマに、見ても食べても驚きの「ここでしか出会えない」和パフェを浅草での大切な思い出となれるよう、ひとつひとつ想いを込めて作る事


浅草の伝統美と現代のカフェ文化を融合させた新感覚の和カフェ「くくりひめ珈琲」は立ち寄った全ての人を良い思い出に結びつけてくれることでしょう。

店舗情報

・住所:東京都台東区浅草1丁目18−8
・アクセス:浅草駅(銀座線・都営浅草線)から徒歩約5分
・営業時間:10:00〜18:00
・定休日:火曜日
・会計:現金・クレジットカード・電子マネー対応
・公式SNS:Instagramあり

まとめ

浅草「くくりひめ珈琲」は、和の美しさと味覚を融合させた特別なカフェ。
看板メニュー「着物を着た花魁パフェ」は、見た目も味も圧巻の一品です。
浅草観光の際には、和の世界に浸れるこのお店で癒しの時間を過ごしてみてください。

番組名で検索
タカトシ温水の路線バスで!

コメント